岡山県青年団協議会は、
1965年(昭和40年)に岡山県下の青年団員によって結成しました。
現在青年団は地域に根ざした生活・文化の伝承に努めながら、青少年活動を通じて住み良い地域づくりを目指して、県内各地域で活動を展開しています。
岡山県青年団協議会はさまざまな事業を開催し、各々のコミニュケーション能力や質的向上を図っています。また県や公共のイベントに参加しています。
個人でまたは友人と参加でも可能です。一緒に活動をしませんか?
主な活動
スポーツ活動
■岡山県青年祭体育の部
■全国青年大会への派遣
■スキー・スノーボード研修
■ボウリング交流会
文化活動
■岡山県青年祭 文化の部
■郷土芸能等の伝承(備中神楽等)
青少年指導者育成事業
■青年指導者研修会
■青年リーダー研修会
■青年問題研究集会
■国内研修
地域活動
■岡山県安全安心教室講師派遣事業
■交通安全啓発運動
■明るい選挙啓発活動
■環境保護活動への参加
■落書き消去活動
*平成19年3月に安倍元総理と落書き消しを行いました
各種ボランティア活動
■赤い羽根共同募金への参加
■献血の呼びかけ
■クリーンキャンペーン
■古切手
■県市町村のイベント運営補助
(子ども祭り・盆踊り等)
令和元年度活動模様(写真をクリック)
![]() |
![]() |
![]() |